手作りスノードーム作り
2020.01.18
無料入所体験イベントを実施して
手作りスノードームを作りました♪
最初にスタッフの話を聞き、その後子どもたちが作りました。
まずはビン選び♪
今回は金色のキャップのモノと、銀色のキャップの
二種類を用意しました♪
次に、スノードームに入れるオーナメントを選び、
土台となるスポンジをカットしました(*´ω`*)
恐竜やイルカなど、みんな個性的です♪
ビンのフタにスタッフがグルーガンを塗り
子どもたちがスポンジを固定しました(*^-^*)
熱いのでやけどしないように慎重に...
スポンジに選んだオーナメント、装飾の葉っぱや小石を固定していきます(^▽^)/
みんな真剣!いい表情です☆
洗濯のりと水をまぜ、その中にラメをいれて、
最後に飾りの付いたフタをしめると...
素敵なスノードームの出来上がりー♪
みんな上手に出来ました(*^-^*)
ビンで作れなかった児童は
ペットボトルを使って作りました!
こちらは握って、手の運動にも使える優れものです(^^♪
次回の入所体験イベントは2/11(火)を予定しております!
もちろん参加費は無料となっていますので
たくさんの児童の参加を待ちしております(^^♪
詳細はコチラをクリック♪